
佐渡では貴重な天然温泉。泉質はナトリウム塩化物泉で疲労回復や一般的適応症のほか、美肌にも効果があるといわれています。
露天風呂につかりながら樹齢300年と伝えられる椿を愛でるのも楽しいひととき。
ゆっくり湯につかり旅の疲れを癒してください。

露天風呂
温泉基本情報
営業時間 | 5:00~23:00 ※日帰り入浴はご遠慮いただいております。 | ||
---|---|---|---|
泉質名 | ナトリウム-塩化物泉 | 泉温 | 47℃ |
収容可能人数 | 大浴場:男7名・女7名、露天風呂:男5名・女5名 | ||
一般的適応症 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動まひ・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進 | ||
泉質別適応症 | きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病 | ||
営業期間 | 泉温が47℃(夏季と冬季では気温・地熱の影響で多少の温度差が御座います)と低めのため夏季以外は加温する場合がございます。また地熱の低い冬季間は露天風呂を休ませていただきます。 | ||
備考 | 内湯も天然温泉です。露天風呂は衛生管理の為、塩素系薬剤使用。沈殿物は温泉の成分です。 |

客室は全部で8室。住吉海岸を一望できる海側の部屋、夕日に染まる大佐渡の稜線が美しい山側の部屋と、それぞれ佐渡の自然美を楽しむことが出来ます。
落ち着いた純和風のお部屋で羽をのばし、のんびりと佐渡の旅を語らってはいかがでしょう。
客室により見える景色は異なります。

海側 和モダン
客室基本情報
客室数 | 総客室数10室:「海側 4部屋」「山側 3部屋」「その他 3部屋」」、宿泊可能人数:40名 |
---|---|
客室設備 | 温水洗浄付きトイレ、加湿器機付き空気清浄機、冷暖房、冷蔵庫、金庫、Wi-Fi、洗面化粧台、電気ケトル |
基本アメニティ | 歯ブラシ・シャンプー・リンス・バスタオル・ボディソープ・石鹸・髭剃り・浴衣・ドライヤー |
備考 | トイレ洗面所は共同になります。 |